親族の

親族の介護をしたことあるけど、最初はまだいいけど、あとになって疲れが出てきて介護が雑になる。でも介護されてる側ってわかるんだよね。口では言わないけど
【ニュース】要望に上がっている機械、だいたい全部プロトタイプなら見たコトがある。需要があるのに何故量産化・流通しないのか。保険が利かなくて高いと使ってもらえないから(…)。
ばーちゃんは虐められたから施設に入れてあげたかった。動物好きな叔母はじーちゃんに優しく、ばーちゃんに冷たかった。金はじーちゃんが握ってたからねー
「『死なない程度』のサポートしか…」うちは母が立て続けに2人看たけどな。他人だったら逆にできないと言ってたね。それを見てたから自分の番が来たらできない理由を並べる前にできることを全力でやってあげるしかないなって思える。人間、その人の個としての蓄積や本質が問われるね。
金が無い人は持ってる人を妬み、こっちにも金を回せと言うけれど、自分が金持ってる側になったとして、貧しい人達にただで自分の金を恵んでやるのか?と言えば、しないだろう?甘ったれんなって

安倍

安倍と麻生にもさせたい介護の仕事と自衛隊員。保育士は子供が泣き出すからダメだな。PKOに付き添いで行って来いよな!
すごくわかる…30から介護が始まったけど、親戚は冷たいもので誰も助けてはくれなかった わたしがやって当たり前と思われてるから
精神がやられた状態で食事介助をしてると、こんにゃくゼリーと、お餅を食べさせたくなります。

http://jiat5yfwhd.xyz/

家族が元気なうちに介護学や福祉学に関する学習をしておくのがよい。通信や資格スクールに通って正しく理解を深めたりや新たな知識が身に付いてよかった。書籍を読むだけでも大分違うと思います。±±±±±『死なない程度』のサポートしか…」介護経験者が明かす“失望"
介護状態になる前にしっかり対策してないからだよ。週二でお雑煮とか、山に山菜を取りに行くとか、台風の時に用水路見に行くとか、事前に準備しておけば介護状態にならないぞ!怠慢だよ。
だから、資格持って仕事…っつーのもだけど、受ける側も資格取得相当の知識技術、頭に入れとくの必要だって。

仕方ない

仕方ない理由で要介護になるのは良いけど、自分でも防ぐ行動しないとね、食事に気を使って運動すれば結構防げるのでは?
介護施設で働いててしんどいと思う…実際24時間一緒にいる家族は相当肉体的にも精神的にも辛いと思うな…
昨日、公益財団法人テクノエイド協会より、福祉用具・介護ロボットの開発事業成果をまとめた資料が届いた。導入されれば現場での負担はかなり軽減されると思うが、普及には時間がかかるだろう。
介護の現場の方には本当に良くしていただきました。頭に来たのは、介護の認定をしに来た市役所の担当者。認定には1ヶ月かかり、要介護1との通知。その頃には寝たきりになって、入院ですよ
家族で介護してますが、手伝いもしない奴ほど偉そうに口出すよね。長男の嫁とか。なら手伝いに来るか引き取れというと屁理屈だし。
親が死んだら生きていく必要は全くないので、癌になって延命治療はせず、認識がはっきりしているうちに死んでしまった方がいいかも。身寄りがない身としては世間に迷惑はかけられない。